紫大根とカリフラワーのマリネ

生でも甘い紫大根とカリフラワーで、ぽりぽりおいしいマリネを作りました。洋風の浅漬けのような。 野菜の甘味を感じます♪
このレシピの生い立ち
以前泊まったお宿で食べて、とってもおいしかったので思い出しながら作ってみました。紫大根はあまりなじみがないお野菜でしょうか?私の住んでいるところでは道の駅で一本100円で手に入ります♪普通の大根でもできると思います。ぜひ葉に近い方の部分で♪
紫大根とカリフラワーのマリネ
生でも甘い紫大根とカリフラワーで、ぽりぽりおいしいマリネを作りました。洋風の浅漬けのような。 野菜の甘味を感じます♪
このレシピの生い立ち
以前泊まったお宿で食べて、とってもおいしかったので思い出しながら作ってみました。紫大根はあまりなじみがないお野菜でしょうか?私の住んでいるところでは道の駅で一本100円で手に入ります♪普通の大根でもできると思います。ぜひ葉に近い方の部分で♪
作り方
- 1
大根はイチョウ切り、カリフラワーは食べやすい大きさに切る それぞれレンジで固めにチン。ジップ付きの保存袋に入れ塩を振る。
- 2
レンチンの目安→大根:1分30秒 カリフラワー:2分 大根は甘味を増すためにさっと温めるだけです。
- 3
フライパンでオリーブオイルとにんにくみじん切りをゆっくり温め香りを出す。にんにくが焦げないように。少し冷ましておく。
- 4
1で水気が出ていたら捨てて、3を入れる。袋の上から揉んで全体に混ぜる。
- 5
食べる前にレモン汁を入れ混ぜ合わせて完成。お好みで黒コショウをがりがり。
- 6
中まで味をしみ込ませる必要はないので、すぐ食べれます。塩気が足りない時は足してください。
コツ・ポイント
温めたオリーブオイルをすぐ袋に入れると袋が溶けてしまうものもあるので、少し冷ましてからにしましょう。タッパーでもいいですが、洗いものを少なくしたいのでこうなりました。チューブのにんにくで火を通さずに作っても美味しいと思います^^
似たレシピ
-
-
-
-
紫カリフラワーのゆで方とマリネの仕方 紫カリフラワーのゆで方とマリネの仕方
おもてなしやオードブルに最適なカラーカリフラワーの扱いとアレンジ可能なマリネの作り方。お正月のお節やクリスマスの彩りに♪ zezzy -
蓮根とカリフラワーのドレッシングマリネ 蓮根とカリフラワーのドレッシングマリネ
さっと茹でたカリフラワーとレンコンがとても美味しいマリネです。作り置きもできるのでパーティーにもいいですよ〜 山都すみれ -
-
生カリフラワーのガーリックマリネ 生カリフラワーのガーリックマリネ
生のカリフラワーをザクザク刻んで和えるだけの簡単メニューニンニクが食欲をそそります♪(写真は緑色のカリフラワー) Perago1507 -
-
-
-
その他のレシピ