カキとほうれん草のグラタン

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

寒い冬の夜に、熱々ジューシーなカキと、とろーりクリームを味わってみては!
このレシピの生い立ち
いつもカキを買うと、カキ汁かカキフライが定番の我が家。
たまには、ちょっと変えてみようと挑戦してみました。簡単でおいしくできましたよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生カキ 1パック
  2. 市販のホワイトソース缶 1/2缶
  3. ほうれん草 1/2把
  4. とろけるチーズ 適宜
  5. 牛乳 少々
  6. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    カキはよく洗い、キッチンペーパーなどで水気をとったら、耐熱容器に並べる。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて、3~4センチに切ったものをカキの上に並べる。

  3. 3

    市販のホワイトソースに、少しの牛乳と塩コショウで好みの味に整える。(カキから汁が出るので、固めに仕上げておく。)

  4. 4

    ホワイトソースを2の上にかけて、さらにその上にチーズを散らす。オーブントースターで、10~15分加熱する。

コツ・ポイント

ホワイトソースは、自家製でももちろんOK!
焼くのも、オーブンレンジで250度5~10分でも大丈夫です。
チーズが焦げすぎないよう、またカキにはしっかり火が通るように気をつけて加熱してみてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ