➏ ♬チキンとベーコンのクリーム煮♪ ➏

パサつきがちなむね肉でも大丈夫✿とろっ~としたクリームがうまうまにっ♡粗挽き胡椒をふれば大人向けのおもてなし料理にもV
このレシピの生い立ち
作り始めはチキンの白ワイン煮をイメージして作り始めたのですが、味をみながら追加しているうちに、クリーム煮になッちゃいました(^^ゞ でも、主人が「これはビールがすすむっ」っと言ってくれたのでアップしました。
➏ ♬チキンとベーコンのクリーム煮♪ ➏
パサつきがちなむね肉でも大丈夫✿とろっ~としたクリームがうまうまにっ♡粗挽き胡椒をふれば大人向けのおもてなし料理にもV
このレシピの生い立ち
作り始めはチキンの白ワイン煮をイメージして作り始めたのですが、味をみながら追加しているうちに、クリーム煮になッちゃいました(^^ゞ でも、主人が「これはビールがすすむっ」っと言ってくれたのでアップしました。
作り方
- 1
鶏肉の余分な脂を除きます。
- 2
1.5センチぐらいのそぎ切りにします。軽く塩を振り、まんべんなく小麦粉をまぶします。
- 3
玉ねぎとベーコンは粗みじん切りにします。グリンピース缶は水気を切っておきます。
- 4
フライパンに油を敷き、中火で鶏肉を焼きます。両面に焼き色が付くようにします。
- 5
中火から、やや弱火にして、フライパンの端でベーコンと玉ねぎを炒めます。
- 6
ベーコンの油で玉ねぎが透き通るまで十分炒めます。
- 7
白ワイン大さじ2を入れフライパンを揺すって全体に絡めます。
- 8
牛乳100CCを入れます。
- 9
グリンピースも入れます。コンソメ小さじ1/2を入れ全体に混ぜて味付けします。
- 10
沸々してきたら、チーズを手でちぎりながら入れ、フライパンを揺すって混ぜます。
- 11
チーズが溶けとろっとしたら出来上がりです。
- 12
器に盛りつけ、お好みで粗挽き胡椒を振ってお召し上がりください。
- 13
※コンソメは顆粒タイプのものを使用しています。
コツ・ポイント
ベーコンの塩味により辛い物があります。コンソメの分量を増減していただくか、塩を追加してみてください。スライスチーズはとろけないタイプのものがおススメ。2枚に追加もOK!!
似たレシピ
その他のレシピ