じゃがいもがおいしい!簡単カレーライス

すまくっく @cook_40130009
子供たちも大好きなカレー。市販のルーを使えば味付けで失敗はありません。昔からあるじゃがいも、にんじん、たまねぎ版です。
このレシピの生い立ち
食欲がないときはカレーに限ります!
日本の国民食とも言えるカレーライス。
家族で食べるも良し、何食かに分けて食べるも良し。
作り方
- 1
(準備)にんじんとメークインを乱切り、たまねぎをくし形切り、にんにくを好みの大きさに切る。ごはん1.5合を炊く。
- 2
サラダ油でフライパンを温め、にんじん、メークイン、たまねぎ、にんにくを入れ炒める。
- 3
牛肉を適当にちぎって入れ炒める。
- 4
野菜と牛肉に火が通ったのを確認し、水を加える。あくを取り、中火で15分間煮込む。
- 5
いったん火を止め、カレールーを入れて溶かす。
- 6
弱火で5分間煮込む。
- 7
できあがり。
コツ・ポイント
にんじんとたまねぎは倍の量でも良いかも。
ルーの種類によって違うかもしれないので、パッケージ裏の作り方も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪圧力鍋でスペアリブのカレーライス 簡単♪圧力鍋でスペアリブのカレーライス
初心者も失敗なしですぐできる時短カレー。骨は自然に外れます。市販のルウでもカレー屋のように香り高いカレーに♪ 御伽衆ぱすた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170023