ヘルシー!大根と鶏ひき肉の韓国風煮!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

大根に旨みがたっぷりしています。ちょっとのひき肉で大根がたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
和風のそぼろ煮は定番なので、ちょっと趣向を変えてみました。

ヘルシー!大根と鶏ひき肉の韓国風煮!

大根に旨みがたっぷりしています。ちょっとのひき肉で大根がたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
和風のそぼろ煮は定番なので、ちょっと趣向を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 400g
  2. 鶏ひき肉ささみ・または胸) 100g
  3. 大さじ3
  4. しょうが 1片
  5. 2と1/2カップ
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1と1/2
  8. ◎鷹の爪(戻して小口切り) 1本分
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1/2
  11. ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、縦4等分(細いものなら半分)に切り、2.5~3cm厚さくらいに切ります。しょうがは皮ごと薄切りにします。

  2. 2

    鍋に鶏ひき肉と酒を入れよくほぐし、火をつけそぼろ状に炒ります。

  3. 3

    水と大根・しょうがの薄切りを加え、強火にし、あくをとります。

  4. 4

    ◎の調味料を合わせ、よく混ぜておきます。

  5. 5

    あくが取れたら火を弱め蓋をして、30分くらい煮ます。この間も必要に応じてあくを取ってください。

  6. 6

    ◎を加え更に20分くらい煮ます。これは20分煮た状態。
    (時間があれば一度冷まして温めなおすと味がよくしみます)

  7. 7

    汁気が少なくなってきたら、☆の水溶き片栗粉針を回し入れてざっと混ぜたら、器に盛りできあがり。

コツ・ポイント

大根をじっくり軟らかくなるまで煮るのがポイント!たっぷりの大根もぺろりと食べられます♪6の段階で時間がなければそのまま汁気が少なくなるまで煮て下さい。辛さはお好みで、コチュジャンや鷹の爪の量で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ