ヘルシー!大根と鶏ひき肉の韓国風煮!

かばぽん @cook_40044321
大根に旨みがたっぷりしています。ちょっとのひき肉で大根がたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
和風のそぼろ煮は定番なので、ちょっと趣向を変えてみました。
ヘルシー!大根と鶏ひき肉の韓国風煮!
大根に旨みがたっぷりしています。ちょっとのひき肉で大根がたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
和風のそぼろ煮は定番なので、ちょっと趣向を変えてみました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、縦4等分(細いものなら半分)に切り、2.5~3cm厚さくらいに切ります。しょうがは皮ごと薄切りにします。
- 2
鍋に鶏ひき肉と酒を入れよくほぐし、火をつけそぼろ状に炒ります。
- 3
水と大根・しょうがの薄切りを加え、強火にし、あくをとります。
- 4
◎の調味料を合わせ、よく混ぜておきます。
- 5
あくが取れたら火を弱め蓋をして、30分くらい煮ます。この間も必要に応じてあくを取ってください。
- 6
◎を加え更に20分くらい煮ます。これは20分煮た状態。
(時間があれば一度冷まして温めなおすと味がよくしみます) - 7
汁気が少なくなってきたら、☆の水溶き片栗粉針を回し入れてざっと混ぜたら、器に盛りできあがり。
コツ・ポイント
大根をじっくり軟らかくなるまで煮るのがポイント!たっぷりの大根もぺろりと食べられます♪6の段階で時間がなければそのまま汁気が少なくなるまで煮て下さい。辛さはお好みで、コチュジャンや鷹の爪の量で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
旨みたっぷり☆手羽元と大根の韓国風煮 旨みたっぷり☆手羽元と大根の韓国風煮
手羽元の旨みがたっぷりしみ込んで大根がとっても美味しいピリ辛煮物です。手羽元からの出汁と昆布茶とコチュジャンで煮汁が本当に美味しいです。 さとみわ -
-
-
-
-
-
-
大根と鶏ミンチの煮物♪ 大根と鶏ミンチの煮物♪
今が旬の大根に鶏ミンチを入れて、そぼろ煮風に煮込んでみました♪長ネギの甘みがつなぎになって、大根とお肉の旨みを引き立ててくれます🤗豚ミンチではよく作って来ましたが、今回は、鶏ミンチと鶏がらスープでアレンジしてみました。 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170151