ササミの和風ナゲット~醤油風味

まるみかん.net
まるみかん.net @cook_40034479

しっかりと味をもみ込んで揚げるので何もつけずで◎♪揚げたてはふわサクッ~冷めても軟らかいのでお弁当のおかずにも◎。
このレシピの生い立ち
ササミをフライにせずに、唐揚げのようにしたくて。衣に天ぷら粉を使ってみたら◎和風ナゲットかな♪

ササミの和風ナゲット~醤油風味

しっかりと味をもみ込んで揚げるので何もつけずで◎♪揚げたてはふわサクッ~冷めても軟らかいのでお弁当のおかずにも◎。
このレシピの生い立ち
ササミをフライにせずに、唐揚げのようにしたくて。衣に天ぷら粉を使ってみたら◎和風ナゲットかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3本(約200g)
  2. 【下味】
  3. *しょうゆ 大さじ1.5
  4. *酒 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1/2
  6. *はちみつ 小さじ1
  7. おろししょうが 少々
  8. 天ぷら粉(卵入りタイプ) 大さじ3
  9. 大さじ3~4
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ササミは筋を取り、一口大のそぎ切りにする。*の調味料を混ぜ、そこにササミを入れて手でよくもみ込み、15~20分程漬ける。

  2. 2

    ボールに天ぷら粉と水を合わせ、天ぷらの衣よりかためにする(ボテッとかたまりが落ちるぐらい)

  3. 3

    そこに漬け汁ごとササミを入れて混ぜ、衣をつけて揚げれば出来上がり♪

コツ・ポイント

天ぷら粉に水を入れる時は様子を見ながら水の量を調節して下さいね。揚げる温度はあまり高いと醤油が入っているので、揚げ色がつきやすく焦げやすいので、気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるみかん.net
まるみかん.net @cook_40034479
に公開
簡単なお料理&お菓子ばかりです(^^;)
もっと読む

似たレシピ