*O’sCafé* ~あっさりカニ玉丼~

OSONO
OSONO @cook_40077729

大和芋を使ってふわふわヘルシーなカニ玉のできあがり☆レンジで簡単に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
とにかくヘルシーに簡単に出来ないかなと思い、試しに作ってみたらあっさり美味しく出来ました!!

*O’sCafé* ~あっさりカニ玉丼~

大和芋を使ってふわふわヘルシーなカニ玉のできあがり☆レンジで簡単に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
とにかくヘルシーに簡単に出来ないかなと思い、試しに作ってみたらあっさり美味しく出来ました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニ缶 1缶
  2. 大和芋 150㌘
  3. 1個
  4. ネギ(みじん切り) 1/3本
  5. 昆布 少々
  6. 200cc
  7. ★白だし醤油 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. もやし 一掴み
  10. サラダ油 少々
  11. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    カニ缶は身と汁に分けておく。
    大和芋をすりおろす。

  2. 2

    すりおろした大和芋に1のカニの身と☆を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    よく混ぜてふわふわにする。

  4. 4

    耐熱容器に薄く油を塗り、半分に分けた3を入れ、ふんわりラップをしてレンジで2分ほど加熱する。後は様子を見て固まるまで加熱

  5. 5

    別の耐熱容器であんを作る。★と1で分けておいたカニ缶の汁を入れて、レンジで3分加熱。

  6. 6

    もやしを入れてとろみが付いてくるまで再び加熱。

  7. 7

    後はご飯に4をのせて6をかければ、できあがり~

コツ・ポイント

粘りの強い大和芋を使うとふわふわに出来ると思います!
今回、ご飯はは五穀米でやりました*
少し味があっさりと薄めなので、物足りない方はお醤油足してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OSONO
OSONO @cook_40077729
に公開
***********  「食べる」=「生きる」***********体に良くヘルシーなレシピ考案中☆「食」でみんなに幸せを与えられる人になりたいです!!作るのも食べるのも大好き!!
もっと読む

似たレシピ