混ぜるだけ♪栗きんとんでケーキ

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

栗きんとんに飽きたら どうぞ作ってみて。 混ぜるだけ♪材料上から順番に入れるだけの簡単レシピ!

このレシピの生い立ち
栗きんとん。。。。 今年チョコはダイエット中!大好きな栗きんとんも我慢。。。 いつもと同じ量を作ったら 山盛り残った。。 子達も飽きて食べてくれない。 という事でお菓子に変身

混ぜるだけ♪栗きんとんでケーキ

栗きんとんに飽きたら どうぞ作ってみて。 混ぜるだけ♪材料上から順番に入れるだけの簡単レシピ!

このレシピの生い立ち
栗きんとん。。。。 今年チョコはダイエット中!大好きな栗きんとんも我慢。。。 いつもと同じ量を作ったら 山盛り残った。。 子達も飽きて食べてくれない。 という事でお菓子に変身

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. 砂糖 50g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. M1個
  5. 栗きんとん ID17762663 250g
  6. 薄力粉 120g
  7. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    下準備*バターは常温に戻す。
    ☆マークを合わせてふるっておく。
    栗きんとんの栗を適当な大きさにつぶしておく

  2. 2

    オーブンを180度で余熱。 バターをクリーム状になるまで混ぜる。 砂糖を加え さらに白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    アーモンドプードルを加え 混ぜる。 卵を加え 空気をたくさん含ませる感じで もったりするまで混ぜる。

  4. 4

    ①の栗きんとんを加え混ぜ 個々でゴムベラに持ち替え☆マークを加え さっくり切るようにあわせる。

  5. 5

    型に流し入れ 大きな空気をぬくために
    何回か 台に落とす。 真ん中を少しへこませておくと 焼き上がりの高さが揃います

  6. 6

    180℃ 50分 焼く。 焼きあがったら 台に落としておくと型から外しやすい。
    粗熱が取れたら 型から外しラップで包む

コツ・ポイント

アーモンドプードルを加えてから 卵の順でやると
分離しません。 空気も多く含めるので 上手に焼けますよ。

栗きんとんの甘みで砂糖は 調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ