作り方
- 1
とり肉は皮を除いて2㌢ぐらいぶつ切りにする
- 2
FPに輪切りにしたしょうがを入れ30秒ぐらいスイッチをいれてみじん切りにする
- 3
ぶつ切りにした残りの材料をすべて入れ30秒ぐらいスイッチを入れてミンチにする(*の材料も入れましょう)
- 4
スプーンで丸めながらたっぷりのお湯でゆでます
- 5
団子が浮き上がってから3~4分ゆで、ざるに上げて冷ましてから冷凍保存等します
- 6
スープはだしがよく出ているので捨てずに使いましょう
コツ・ポイント
✿味付けは食べるときに…照り焼きふうにしたり、ケチャップ味にしたり…やきとりのタレで味付けもなかなかいけますよd(⌒ー⌒) グッ!!
似たレシピ
-
-
-
鍋に♪ふわふわ鶏だんご 鍋に♪ふわふわ鶏だんご
お鍋にふわふわの鶏ダンゴはいかがでしょう!手でこねても簡単。フードプロセッサーがあれば、なおさらグー♪ ごぼうとニンニクの香りが食欲をそそります。 miyakko -
-
-
鍋に欠かせない!!むね肉で絶品☆鶏団子 鍋に欠かせない!!むね肉で絶品☆鶏団子
14/04/15★話題入り感謝★鶏ひき肉がなくても焦らないで大丈夫‼FP使用でムネ肉でも美味しい鶏肉団子が出来ます♡ ちび坊ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171729