ちょっと本格ラタトゥイユ

pocoppo @cook_40152906
ちょっと手間をかけることで一品一品が主役のラタトゥイユができます✨おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユって、トマトで煮込むんだと勘違いしていました。本当のラタトゥイユを作ってみたくなって試行錯誤してできた一品です。
ちょっと本格ラタトゥイユ
ちょっと手間をかけることで一品一品が主役のラタトゥイユができます✨おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユって、トマトで煮込むんだと勘違いしていました。本当のラタトゥイユを作ってみたくなって試行錯誤してできた一品です。
作り方
- 1
トマトは湯剥きするか、ヘタを除き、フォークを刺してじか直火にかざします。
- 2
皮がめくれてきたら皮をむいてザク切りにし、汁ごと容器に移しておきます。
- 3
にんにくは縦半分に切って芯を除いておきます。
- 4
野菜はそれぞれヘタを除き、大きめの一口大に切ります。
ズッキーニと茄子は縦半分に切り、2cm幅に切ります。 - 5
フライパンと深めの鍋を用意します。
一品一品フライパンで炒めて、鍋に入れていきます。 - 6
フライパンに少量のオリーブオイルとローリエを入れ、ズッキーニを焼きます。塩を一つまみを入れて水分を出します。
- 7
水分が出てズッキーニに焼き色がついたらローリエと一緒に鍋に移します。
- 8
油が足りない場合は加え、同様にパプリカ、次に玉ねぎを炒めます。それぞれ塩で水分を出してから鍋に移します。
- 9
最後に茄子を炒めて、鍋に移します。
- 10
①のトマトを汁ごと加え、にんにく、タイムを入れてから鍋を火にかけます。弱めの中火にし、ふたをして蒸し煮にします。
- 11
汁けが出て煮立ったら中火にし、時々上下を混ぜながら、汁がなくなるまで煮たら完成です。
コツ・ポイント
丁寧に一品一品炒めることで美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
ラタトウユだけど♪ちょっと中華 ラタトウユだけど♪ちょっと中華
夏野菜をいっぱい食べられるラタトウユは夏の定番♪ちょっと中華にしてみようと思い、中華出汁を利用☆野菜のおいしさ味わえます もこもこのびたん -
-
バルサミコ酢で本格ラタトュイユ♡ バルサミコ酢で本格ラタトュイユ♡
ナスが主役のフランス料理♪バルサミコを使って手間をかけた分美味しい!本格ラタトュイユを作りたい方へおすすめのレシピです♡ アンナinドイツ -
-
-
ラタトゥイユ Ratatouille ラタトゥイユ Ratatouille
とろっと柔らかく煮込むタイプのラタトゥイユです。簡単で、温かくても冷たくても美味しく、普段用にもおもてなしにも◎ 簡単すぎフレンチ -
-
-
美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡ 美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡
彩りもキレイな夏野菜たっぷりのラタトゥイユです(*^^*)バゲットにのせたり、パスタにしても。もちろんそのままでも! きみきみきみみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304944