作り方
- 1
白菜は芯の部分と葉の部分を分けて切る・芯は短冊切りにし横に半分にする。
人参・カブ・大根はいちょう切り。 - 2
エノキは株の部分を切り、ほぐす。ルウは細かく刻んでおく(↑写真)ウインナーは半分に切る
- 3
ソーセージを軽く炒め野菜を入れ煮込む(エノキは入れない)
- 4
金属鍋でも同じです
- 5
鍋に火が通ってきたらルウを入れ煮込む
- 6
隠し味に好みのチーズをいれ(スライス2枚/粉大さじ3)
- 7
先に入れた野菜に火が通ったらエノキ、白菜の葉を入れて煮込む。
コツ・ポイント
ルウを刻むと溶けるのが早いです。水ぽい場合はルウを足してね
チーズはお好みで
盛り付けた後、胡椒をかけてもいいかも
アレンジ:ペンネ/パスタ/リゾット/うどん/グラタン、に合わせてもいいよー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余り物でカレー風味のトマトシチュー 余り物でカレー風味のトマトシチュー
半額で買った季節外れの野菜達…鍋で余った半端な野菜達…子供が苦手な野菜もFPでトマトカレー風味の似非シチューに(笑) ブビえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172234