作り方
- 1
いんげん、小松菜も同じ長さに切る。
ブロッコリーは、冷凍庫から出してそのまま鍋に入れる - 2
鍋に水を沸かす➡
沸いたら、いんげん➡
小松菜➡ブロッコリーを茹でる - 3
玉ねぎ薄切り、
ニンジン乱切り、
じゃがいも混ぜながら縦に切り、横に5つ割り、ベーコン食べやすい長さ - 4
③を耐熱ボウルに入れて、ラップをしてレンジで5分加熱する。
早く煮えて時短楽チン❗ - 5
フライパンに油をひいて牛肉を炒め➡ニンジン➡玉ねぎ➡じゃがいも➡ブロッコリー➡
小松菜➡いんげんを炒める - 6
鍋に水と炒めた野菜を入れて煮る。煮えたら
竹串で刺して確認する
➡シチューの素顆粒を入れて➡牛乳を加えて
混ぜて - 7
出来上がり❗
コツ・ポイント
★野菜を耐熱ボウルに入れてレンジで加熱する。➡早く煮えます❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
余り物でカレー風味のトマトシチュー 余り物でカレー風味のトマトシチュー
半額で買った季節外れの野菜達…鍋で余った半端な野菜達…子供が苦手な野菜もFPでトマトカレー風味の似非シチューに(笑) ブビえもん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550147