韓流焼きうどん

myseoul韓国 @cook_40137373
辛甘の唐辛子ソースで炒める韓国式のやきうどんです。
このレシピの生い立ち
やきうどんはソース味、醤油味がありますが、韓国には唐辛子味があります。家で私流に作ってみたら簡単に韓国らしい味に再現できました。辛いですが、食べた後に爽快感があってたまにはいいかもしれません。母がおいしいと言ってくれました。
韓流焼きうどん
辛甘の唐辛子ソースで炒める韓国式のやきうどんです。
このレシピの生い立ち
やきうどんはソース味、醤油味がありますが、韓国には唐辛子味があります。家で私流に作ってみたら簡単に韓国らしい味に再現できました。辛いですが、食べた後に爽快感があってたまにはいいかもしれません。母がおいしいと言ってくれました。
作り方
- 1
うどん玉は熱湯に通してほぐしておく。やきうどんソースは分量どおり合わせておく。
- 2
長ねぎは斜めに切る。
- 3
キャベツ、たまねぎ、しいたけ、にんじんは千切りにしておく。
- 4
えびは殻を取り、背わたを取っておく。
- 5
いかは基本の下ごしらえをして、内側に軽く切れ目をいれ1cm幅、長さ5cmに切っておく。
- 6
ベーコンは3cm幅に切っておく。
- 7
もやしは豆と根を取って洗っておく。
- 8
にんにくは千切りにしておく。
- 9
フライパンに油をひき、にんにく、ねぎを入れ炒める。
- 10
ベーコン、いか、キャベツ、にんじん、たまねぎ、しいたけを炒め、海老、もやしを後から入れ、軽く塩・コショウをして炒める。
- 11
うどん玉を入れてから、やきうどんソースを入れ、絡めるようにして炒める。
- 12
最後にごま油を入れ仕上げる。
- 13
コチュジャンは、もち米で作っているチャルコチュジャンと書かれているものを私は使います。
コツ・ポイント
うどんのほぐし具合、火加減、炒め方などで、でてくる水分が変わります。すべていい状態だとソースのからみ具合やうどんの硬さがGOODです。簡単だけど意外と難しいんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172659