バーニャカウダ風ソースで蒸し野菜

tinyleaf
tinyleaf @cook_40063604

野菜をたっぷり食べたい時にお薦めです。
ワインにもよく合います。
このレシピの生い立ち
蒸籠を買った時、一番に作ったのが蒸し野菜でした。ソースは簡単アレンジです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4コ
  2. 人参 1/3本
  3. ジャガイモ 1コ
  4. ナス 1コ
  5. マッシュルーム 4コ
  6. ソーセージ 5本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 生クリーム 大さじ1
  9. アンチョビペースト 小さじ1
  10. ニンニク 半コ
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    野菜を切って蒸籠に並べ、強めの中火で15分蒸す

  2. 2

    ニンニクは摩り下ろし、オリーブオイル以下の材料全てを混ぜ合わせてバーニャカウダ風ソースを作る

コツ・ポイント

バーニャカウダソースに欠かせないアンチョビはチューブに入ったペースト状のものが使い易いです。
もちろん野菜はお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tinyleaf
tinyleaf @cook_40063604
に公開
普段は変わり映えのしないメニューが多いけれど、たまに新しいレシピを開拓したくなる気まぐれ料理人です。作ってみて気に入った料理は写真を撮ってレシピと一緒にファイルしてます。クックパッドは頼りになる私の助っ人!
もっと読む

似たレシピ