もちもちふわふわレーズンパン

はんちゃん @cook_40020231
ラムレーズンの味が浸み込んでうまっ!
最近は基本の食パンはこのレシピにしています
このレシピの生い立ち
娘がレーズン大好きなので作りました
もちもちふわふわレーズンパン
ラムレーズンの味が浸み込んでうまっ!
最近は基本の食パンはこのレシピにしています
このレシピの生い立ち
娘がレーズン大好きなので作りました
作り方
- 1
レーズンをラム酒にひと晩つけ漬けておく
- 2
パン捏ね器の中に材料を入れるただし牛乳はスイッチONしてからイーストめがけて入れ次にハチミツを入れ最後にバターを入れる
- 3
捏ね終わったら1時間1次発酵
捏ね器の中で - 4
発酵終了後生地を出して10分ベンチタイム
クッキングペーパーをかぶせ更にぬれた布巾などをかぶせる - 5
生地を綿棒で大きく広げレーズンを入れながら丸めていく
- 6
丸めた生地を横長に伸ばし3等分する それをそれぞれ丸めなおし マーガリン(材料外)をぬった型に真ん中左右の順で入れる
- 7
1時間2次発酵クッキングペーパーと濡れた布をかぶせる
- 8
8分目まで膨れたら180℃に温めておいたオーブンに30分焼いて出来上がり
出来たら型から出して
網の上に置きさます
コツ・ポイント
強力粉はハルユタカブレンドやはるゆたか100%や春よ恋100%などを使ってます
最初に捏ね器の中にレーズンをいれてもいいです 食パンとレーズンパンを2つ型を使って作ることが
多いので上のやり方で作ることが多いです
似たレシピ
-
失敗なし♪ふっくらふわふわレーズン食パン 失敗なし♪ふっくらふわふわレーズン食パン
基本のふわふわ食パンレシピを元に、さらに美味しいレーズン食パンレシピを考えました*レーズン抜きでも美味しい食パンです にいにとツインズ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173045