ナスの薬味和え♪

マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008

以前はよく揚げ出しなすびを作っていましたが、後片付けが面倒。手間のかからない方法でレシピを考えたのがこれ!味もなかなか♪
このレシピの生い立ち
なすび料理のレパートリーを増やすと夏がたのしい♪

ナスの薬味和え♪

以前はよく揚げ出しなすびを作っていましたが、後片付けが面倒。手間のかからない方法でレシピを考えたのがこれ!味もなかなか♪
このレシピの生い立ち
なすび料理のレパートリーを増やすと夏がたのしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なすび(中) 3個
  2. 薬味 刻み青ネギ 半カップ
  3.    青じそ 5,6枚千切り
  4.    茗荷 1,2本輪切り
  5.    鰹節 小1パック
  6. ポン酢しょうゆ 適量
  7. 土生姜 すりおろし少々
  8. ねりがらし 少々

作り方

  1. 1

    ナスは1センチ弱の輪切りにし、油を入れたフライパンで、うすく焦げ目がつき火が通るまで焼く

  2. 2

    ボールにポン酢、おろし生姜、練がらしを混合した調味液に焼いたなすを漬ける

  3. 3

    なすを傷めないように混ぜ、青ネギ、青じそ、茗荷等の薬味と鰹節を加えさらに
    混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

みょうが等は、子供さんの場合
省いていただいてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008
に公開
2015 5/19に初デビューした女性です♪ 旅行や食べ歩きが大好きで、新しい素材、珍しい料理に興味があります。器類も大好きです。アバウトな性格なので、レシピの分量はあくまでも目安と考えてご自分の頭で考えて作られることを お薦めします♪
もっと読む

似たレシピ