ナスの薬味和え♪

マダムSpice @cook_40096008
以前はよく揚げ出しなすびを作っていましたが、後片付けが面倒。手間のかからない方法でレシピを考えたのがこれ!味もなかなか♪
このレシピの生い立ち
なすび料理のレパートリーを増やすと夏がたのしい♪
ナスの薬味和え♪
以前はよく揚げ出しなすびを作っていましたが、後片付けが面倒。手間のかからない方法でレシピを考えたのがこれ!味もなかなか♪
このレシピの生い立ち
なすび料理のレパートリーを増やすと夏がたのしい♪
作り方
- 1
ナスは1センチ弱の輪切りにし、油を入れたフライパンで、うすく焦げ目がつき火が通るまで焼く
- 2
ボールにポン酢、おろし生姜、練がらしを混合した調味液に焼いたなすを漬ける
- 3
なすを傷めないように混ぜ、青ネギ、青じそ、茗荷等の薬味と鰹節を加えさらに
混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
みょうが等は、子供さんの場合
省いていただいてもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ 夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ
豚肉をのせて焼いたなすは、食べ応えあり!青じそ・みょうが・おろし生姜をのせた薬味ぽん酢で、さっぱり食べられますよ☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174042