なすの薬味塩麹和え

なかまど♫
なかまど♫ @cook_40297076

なすを薬味と一緒に食べると、煮浸しのようにさっぱり食べられるのに、煮浸しより簡単レシピです∩^ω^∩
このレシピの生い立ち
なすの時短レシピを作りたくて

なすの薬味塩麹和え

なすを薬味と一緒に食べると、煮浸しのようにさっぱり食べられるのに、煮浸しより簡単レシピです∩^ω^∩
このレシピの生い立ち
なすの時短レシピを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. みょうが 1本
  3. 大葉 2枚
  4. 塩麹 小さじ1
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ラップに巻いたなすを耐熱皿で600w1分20秒電子レンジにかける。

  2. 2

    みょうが、大葉をみじん切りにし、塩麹とごま油で和える。

  3. 3

    1を水でよく冷やしてから一口大に手で咲くか、包丁で切る。(熱いことがあるので注意)

  4. 4

    2に3を和える。

コツ・ポイント

少し時間を置いてから食べるとより味が染み込んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なかまど♫
なかまど♫ @cook_40297076
に公開
YouTubeもやってます♫https://www.youtube.com/channel/UCs88cBkE3J3V_1IeuB0o72g
もっと読む

似たレシピ