もう揚げません。「ナスの揚げ浸し」

COCOCOROch @cook_40313110
自宅で作る美味しい「ナスの揚げ浸し」をご紹介します!
ナスが1番美味しく食べられるのはこれです!
このレシピの生い立ち
茄子を一番おいしく食べられる調理法は揚げ茄子。しかし多めの油を用意するのは面倒&なんだかもったいない。そんなときに、この手法を思いつきました。オーブンでじっくりと火を入れることで、茄子の甘みを引き出し、揚げるよりもトロトロに仕上がりました。
もう揚げません。「ナスの揚げ浸し」
自宅で作る美味しい「ナスの揚げ浸し」をご紹介します!
ナスが1番美味しく食べられるのはこれです!
このレシピの生い立ち
茄子を一番おいしく食べられる調理法は揚げ茄子。しかし多めの油を用意するのは面倒&なんだかもったいない。そんなときに、この手法を思いつきました。オーブンでじっくりと火を入れることで、茄子の甘みを引き出し、揚げるよりもトロトロに仕上がりました。
作り方
- 1
ナスを縦に半分に切り、鹿の子状に切れ込みを入れる
- 2
ビニール袋にナスと油を入れて、よく揉む
- 3
クッキングシートを敷いた天板にナスを乗せて、230度のオーブンで20-25分ほど焼く
- 4
砂糖・酢・醤油・白だしを混ぜ合わせる
- 5
ナスを氷水に入れて急冷する
- 6
タレの中にナスを入れ、10分ほど漬け込む
- 7
さらに盛り付け、お好みで薬味を添える
コツ・ポイント
・ナスに鹿の子の目の細かさで食感が変わります。
・タレを作るのがめんどくさい…という方はめんつゆで代用ができます!
・氷水に冷やすことで余分な油が落ちてさっぱりとした風味になります。
似たレシピ
-
-
-
ジュワっと!ししとうとナスの揚げ浸し ジュワっと!ししとうとナスの揚げ浸し
ジュワっと美味しいししとうとナスのさっぱりした揚げ浸しです。ししとう単体、ナス単体でも美味しく作れます。お弁当にも! myacooking -
-
フライパンで簡単!揚げずに茄子の揚げ浸し フライパンで簡単!揚げずに茄子の揚げ浸し
揚げ油不要!フライパンでOK!あと一品欲しい時にぴったりな茄子の揚げ浸しです。人気検索1位&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595608