韓国料理 エホバク(ズッキーニ)ステーキ

myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373

朝鮮かぼちゃは韓国のズッキーニです。かたさや大きさはズッキーニとは違いますが、ズッキーニでも十分作れます。
このレシピの生い立ち
韓国のズッキーニはエホバクという名前で売られています。旬は夏なのですが、年がら年中あります。みそチゲ、炒め物などによく使います。韓国ではよく使います。イタリアンのズッキーニに比べると大きさと柔らかさが違いますが、料理をしたら大差はないです。

韓国料理 エホバク(ズッキーニ)ステーキ

朝鮮かぼちゃは韓国のズッキーニです。かたさや大きさはズッキーニとは違いますが、ズッキーニでも十分作れます。
このレシピの生い立ち
韓国のズッキーニはエホバクという名前で売られています。旬は夏なのですが、年がら年中あります。みそチゲ、炒め物などによく使います。韓国ではよく使います。イタリアンのズッキーニに比べると大きさと柔らかさが違いますが、料理をしたら大差はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エホバク(朝鮮カボチャ)代用はズッキーニ  250~300g
  2. 塩  適量
  3. パプリカ   10g
  4. ピーマン  10g
  5. ニンニクみじん切り  小さじ1/2
  6. 白ネギのみじん切り  小さじ1
  7. 砂糖  小さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. すり胡麻  小さじ1
  10. ごま油  小さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    エホバク(ズッキーニ)は5mmの厚さの輪切りにして、塩をふっておく。

  2. 2

    パプリカ・ピーマンはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱し油を少しひき、エホバク(ズッキーニ)を中火で両面をよく焼く。焼いたら器に盛っておく。

  4. 4

    フライパンを熱し油を少しひきニンニク、ネギ、醤油、砂糖、酢を入れ炒める。

  5. 5

    最後にをみじん切りにしたパプリカ・ピーマンを入れさっと炒め、ごま油とすり胡麻を入れる。エホバク(ズッキーニ)の上にかける

  6. 6

    エホバクはかぼちゃの子供のようなもの。やわらかくてくせがないので、どんな料理にも使いやすいです。

コツ・ポイント

エホバク(ズッキーニ)はオーブンで焼いてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373
に公開
韓国生活15年。2011年に大阪で韓国料理・韓国のお菓子教室のスタジオ月麓をオープン。2017年に移転して再スタートを機にCOOKPADも再スタートです。 HP「http://my-seoul.net」昔のブログなどすべて消えてしまい、(;´д`)トホホまた一から始めていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ