超簡単*卵の巾着煮

お嬢さん2244
お嬢さん2244 @cook_40134406

冷めても美味しいのでお弁当にも向いてます♪
このレシピの生い立ち
甘めの味付けが子供にも大人気です*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 卵(Mサイズ) 4個
  3. 小松菜 適量
  4. 700ml
  5. めんつゆ 150ml
  6. みりん 80ml
  7. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切る

  2. 2

    小松菜はみじん切りにする

  3. 3

    油揚げの切り口を破かないように広げ、小松菜をひとつまみ入れ、さらに卵を割りいれる。爪楊枝でなみなみにして止めていく。

  4. 4

    フライパンに水、めんつゆ、みりん、砂糖を沸騰させる

  5. 5

    その中に⑶を入れる。

  6. 6

    中火で5分煮たら、ひっくり返して更に5〜10分、中火〜弱火で煮る。

  7. 7

    火を止めてから5分置いておく。それで完成♪

  8. 8

    2015.6.5
    トップ10入りしました♡

コツ・ポイント

卵を油揚げに入れる時一度お椀などに、卵を割り入れてからやると楽ですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お嬢さん2244
お嬢さん2244 @cook_40134406
に公開
元々野菜が大嫌いな私がレシピ公開♡のため、野菜など使っていても食べやすい料理だと思います♪( ´▽`)説明など雑なのは許してください。笑・1児のママをしております(´-`).。oO・料理しか取り柄がありません!笑・つくレポ大歓迎です♡♡♡
もっと読む

似たレシピ