母の巾着煮

yrinrin @cook_40064910
卵と油揚げにしっかり味がしみこまれて冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも母がお弁当に入れてくれていたのを思い出して母に週末分量を聞きだして作ってみました。母は分量適当に。。といいますが適当が難しいので、測ってみました。
母の巾着煮
卵と油揚げにしっかり味がしみこまれて冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも母がお弁当に入れてくれていたのを思い出して母に週末分量を聞きだして作ってみました。母は分量適当に。。といいますが適当が難しいので、測ってみました。
作り方
- 1
油揚げの1辺だけ切り落とします。(油抜きもしませんが美味しくできます)
- 2
やぶれないように、中の穴を広げます。
- 3
卵を1個ずつお椀に割っておく。
- 4
割った卵を2の油揚げの中に流し込む。
- 5
ふきこぼれ防止で、上の方に爪楊枝を波縫いするようにし、そのまま鍋に置く。切った端も一緒に入れて煮ます
- 6
水(出し汁)、醤油、砂糖を入れてふたをして中火で10~15分程度煮汁がなくなるまでコトコト煮ます。
- 7
煮汁が少なくなり、触ってみて卵が固まってそうだったら完成です。あとはカットしてお皿に乗せるだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395743