ちくわと玉ねぎのパティシェ風(丼)。

パティシェさん @cook_40052013
ちくわと玉ねぎを甘辛く煮て卵でふんわり閉じたら出来上がり。あれば、さんしょうをふるとぐっと大人の味わいになります。
このレシピの生い立ち
ちくわと玉ねぎがたまたま家にあったので、簡単にできると思いました。これは、パティシェ風の、オリジナルレシピです。皆さん一度試してみて下さいね。ご飯にのせて、丼にするのもお薦めです。
ちくわと玉ねぎのパティシェ風(丼)。
ちくわと玉ねぎを甘辛く煮て卵でふんわり閉じたら出来上がり。あれば、さんしょうをふるとぐっと大人の味わいになります。
このレシピの生い立ち
ちくわと玉ねぎがたまたま家にあったので、簡単にできると思いました。これは、パティシェ風の、オリジナルレシピです。皆さん一度試してみて下さいね。ご飯にのせて、丼にするのもお薦めです。
作り方
- 1
ちくわは斜め薄切り、玉ねぎはたて薄切りにする。
- 2
フライパンに1と(A)を入れて中火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで煮る。
- 3
溶いた卵の半量を回し入れ、卵が固まってきたら、残りの卵を回し入れる。
- 4
卵が半熟状になったら、火を止める。器に盛り(好みで写真のように、ご飯の上にのせてもOK)、粉ざんしょうを振る。
コツ・ポイント
卵は高い位置から細長くたらすようにして回しかけると、ふんわり仕上がります。
似たレシピ
-
-
ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪ ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪
ちくわと卵の甘辛出汁の丼です!三つ葉があればぜひ入れて下さい♪風味が最高です!ちくわと卵なのでお財布にも優しいですよ! 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175096