牡蠣の燻製オイルdeパスタ

みしょーれ奄美
みしょーれ奄美 @cook_40133259

シンプルに牡蠣を楽しむパスタです。使っているのは燻製オイル漬けですが、フツーのパックされた生牡蠣でもOKです!
このレシピの生い立ち
知り合いから、燻製してoil漬けにした牡蠣が届いて・・・
これはパスタでしょう!と思い、作ってみました。
シンプルに、牡蠣の味が楽しめる贅沢な1品になりました~。
白ワインが進みますよっ!!!

牡蠣の燻製オイルdeパスタ

シンプルに牡蠣を楽しむパスタです。使っているのは燻製オイル漬けですが、フツーのパックされた生牡蠣でもOKです!
このレシピの生い立ち
知り合いから、燻製してoil漬けにした牡蠣が届いて・・・
これはパスタでしょう!と思い、作ってみました。
シンプルに、牡蠣の味が楽しめる贅沢な1品になりました~。
白ワインが進みますよっ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 8~12個(大きさに合わせて)
  2. パスタ 180g
  3. にんにく 1片
  4. ピーマン 1/8を2種類
  5. セリ 少々
  6. 鷹のツメ 1/2個
  7. 白ワイン 50cc
  8. パスタ茹で汁 100cc
  9. オリーブオイル たっぷりめ適量
  10. 少々
  11. 荒挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    生牡蠣であれば、塩水で軽く洗い汚れを取る。にんにく、パセリはみじん切り。ピーマンは薄くスライス。鷹のツメは細かく輪切りに

  2. 2

    パスタを茹で始め、フライパンにニンニク・鷹のツメを炒め、牡蠣と白ワインを入れフタをし、弱火で軽く蒸す

  3. 3

    フタを空け、茹で汁とピーマンを入れ、ひと煮たちさせる。塩を入れ、好みの塩加減になったら火を止め、パセリを混ぜる

  4. 4

    皿に盛り付け、荒挽きコショウをかける。燻製オイルがあれば、まわしかける。なければ、オリーブオイルでもOK。出来上がり~

コツ・ポイント

牡蠣は日を入れすぎないのがポイントです。最後にオイルをかけると、風味が豊かになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みしょーれ奄美
みしょーれ奄美 @cook_40133259
に公開
海と山に囲まれた奄美南部の小さな漁師宿奄美大島地産地消推進店島暮らしをのんびり楽しんでおります是非遊びに来てくださいペンション 海人スタイル奄美<ホームページ>http://www.amami-uminchu.com/https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/180099/180099.html楽天トラベル予約サイト
もっと読む

似たレシピ