奪い合いの赤と白の甘辛チキンバー

花の嵐
花の嵐 @cook_40097691

ちょっとした持ち寄りにも。
やめられない~この味。2種類の味、一度に。下味不要。12.26しょう油分量修正しました。
このレシピの生い立ち
クリスマスの持ち寄りバーティに、居酒屋さんの人気メニュー、こんな感じかな?と作ってみました。

奪い合いの赤と白の甘辛チキンバー

ちょっとした持ち寄りにも。
やめられない~この味。2種類の味、一度に。下味不要。12.26しょう油分量修正しました。
このレシピの生い立ち
クリスマスの持ち寄りバーティに、居酒屋さんの人気メニュー、こんな感じかな?と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽中 16本
  2. 下味用・適量
  3. 小麦粉 衣用・大さじ4
  4. 片栗粉 衣用・大さじ3
  5. ローズマリー あれば飾り用に
  6. (A)ごま 大さじ1~2(お好みで)
  7. (A)すりごま 小さじ1
  8. (A)※しょう油 (甘目) 大さじ4
  9. (A)※みりん 大さじ2
  10. (A)砂糖 小さじ1強
  11. (A)ごま 小さじ1
  12. 揚げ油 適量
  13. ※(A)豆板醤 小さじ1
  14. ※(A)白コショウ 適量

作り方

  1. 1

    手羽中に酒を適量ふっておく。

  2. 2

    衣をビニールなどに入れ、手羽中を入れ(水分はいれない)もみもみして、しっかり衣をつける。

  3. 3

    (取り出す時に余分な粉は落としてギュッと衣をなじませます)

  4. 4

    からめるたれを作る。(A)の豆板醤と白コショウ以外の調味料をすべてまぜておく。

  5. 5

    中温でゆっくり揚げる。(衣がはがれやすいのである程度、火が通るまでさわらない)

  6. 6

    火が通ったら一度油からひきあげ、強火にして二度揚げする。

  7. 7

    手羽中の半分(8本)を手順4で作ったたれに入れ、ざっくりまぜあわせ、器にとりだす。

  8. 8

    手羽中を取り出したたれに※(A)豆板醤を加えてまぜ赤バージョンのたれを作る。残りの8本を入れ完成。☆赤バージョン

  9. 9

    取り出しておいた手順6の手羽中に※(A)の白コショウをかけて完成。☆白バージョン

  10. 10

    11.12.26 しょう油の分量を大さじ5→4へ修正しました。すみません、記述ミスです。本当にごめんなさい。

コツ・ポイント

うちのしょう油は甘めです。辛目をお使いの場合、しょう油を減らしみりんを増やしていただいた方がよいです(この分量だと塩辛くなりそうです)。手羽中はゆっくり揚げ、二度揚げするとパリッとなっておいしいですね。赤白はお好きなほうで~(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花の嵐
花の嵐 @cook_40097691
に公開
ようこそ花の嵐食堂へお越しいただきありがとうございます。おいしいものが大好き、食べること、飲むこと大好き。まだまだ拙いレシピですが、たくさんのつくれぽをいただきとっても励みになってます。ここずっとお礼にも行けずごめんなさい。ほんとにありがとう。こちらをのぞいていただいた方、フォルダインして下さったかた、レポいただいた方、心から感謝してます!
もっと読む

似たレシピ