あんかけ親子うどん

みょほほ
みょほほ @cook_40076870

寒い季節はやっぱりハフハフすするものがいいですよね。
このレシピの生い立ち
口内炎で食べづらい娘のためにトロトロのうどん。あったまる~♡

あんかけ親子うどん

寒い季節はやっぱりハフハフすするものがいいですよね。
このレシピの生い立ち
口内炎で食べづらい娘のためにトロトロのうどん。あったまる~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 1/2枚
  2. だし汁 400cc
  3. 片栗粉 大2
  4. 2個
  5. 青ねぎ 2~3本
  6. しょうが 適宜
  7. うどん 好み量

作り方

  1. 1

    うどんの汁を好みの味で作る。

  2. 2

    1に一口大に切った鶏肉を入れ火を通す。

  3. 3

    沸騰している汁に水溶き片栗粉をだまにならないように入れトロミをつける。

  4. 4

    溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜる。青ネギ(斜め切り)も入れて完成。

  5. 5

    好みでおろしショウガをのせる。

コツ・ポイント

うどんだしはしょうゆ強めに砂糖も少し入れたほうがおいしいです。トロミ加減は目安なのでお好みで増減してください。食べているうちにどんどんゆるくなっていくのでカレーのようなボテボテでも大丈夫ですが、片栗がだまになると口当たりが悪くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょほほ
みょほほ @cook_40076870
に公開
時々、超適当な分量でなんかしらを作ります。二度目は同じものができないのがいいところ?
もっと読む

似たレシピ