紅茶のスポンジケーキ

まヵろん♪
まヵろん♪ @cook_40049727

ふんわ~り紅茶が香るフワフワ&しっとりスポンジ♡♡
写真はキャラメルクリームとバナナチップでおしゃれに♪

このレシピの生い立ち
フツーのスポンジケーキじゃなんか物足りないな・・・と思い大好きな紅茶を入れてみました♪

紅茶のスポンジケーキ

ふんわ~り紅茶が香るフワフワ&しっとりスポンジ♡♡
写真はキャラメルクリームとバナナチップでおしゃれに♪

このレシピの生い立ち
フツーのスポンジケーキじゃなんか物足りないな・・・と思い大好きな紅茶を入れてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢㍍丸型1台分
  1. スポンジケーキ
  2. 上白糖 90g
  3. 薄力粉 80g
  4. バター(あれば無塩) 20g
  5. 3コ
  6. ティーバック(オススメはアールグレイ) 1コ
  7. クリーム
  8. 生クリーム 200ml
  9. ~どれか1つ選んで~♪
  10. キャラメルクリーム(私はボンヌママンのミルクジャム使用) 50g
  11. ミルクチョコレート 50g
  12. 上白糖 20g

作り方

  1. 1

    型にはバターを薄く塗り、薄力粉をふるいながら型につける。余分な粉はしっかり落とす。
    オーブンは180℃に余熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵と上白糖を入れ、ハンドミキサーではねのあとがしっかり残ってなかなか消えないくらいまで泡立てる。

  3. 3

    そこにふるった薄力粉・紅茶の葉を入れゴムベラでさっくりと、でもしっかりとまぜる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら電子レンジで溶かしたバターを加え、さらに混ぜる。
    泡を消さないように!

  5. 5

    型に流しいれ、少し高い位置から何回かトントンと落とす。

  6. 6

    予熱しておいた180℃のオーブンで25分くらい焼く。

  7. 7

    焼きあがったら型からはずし、清潔な布巾などでおおってしっかり冷ます。

  8. 8

    クリームは、バニラの場合砂糖と生クリームをボウルに入れ、8分立てに泡立てる。

  9. 9

    チョコレートは湯銭で溶かしておく。

  10. 10

    キャラメル、チョコレートはボウルに入れ、生クリームを少しずつ加えながら伸ばす。

  11. 11

    すべての生クリームを加えたら、手順8と同様に泡立てる。

  12. 12

    盛り付けて完成♡♡♡

  13. 13

    写真は8分の1カットにキャラメルクリームでバナナチップをトッピング♪♪
    上からソースをかけたりするのもオススメ♥

コツ・ポイント

卵はしっかり泡立てるには10~12分くらいが目安。泡立てすぎもよくないですよ!!
手順は簡単ですよー☆
デコレーションは自由にやってみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まヵろん♪
まヵろん♪ @cook_40049727
に公開
こんにちヮ♪ワタシはお料理が大好きな学生です★いろいろな美味しそうなレシピをスイーツ中心に投稿したいと思います♪♪まだまだ未熟ですし、いろいろ教えてもらう事も多いと思いますがよろしければ参考にしてください♪話題入りできるようにがんばります♪
もっと読む

似たレシピ