ほうれん草入りベルギーワッフル風

みみ0613 @cook_40139247
野菜嫌いな息子でも、食べれるようにベルギーワッフル風に作りました。自分のメモ用に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ベルギーワッフルがレシピになかったので、メモ用に作成。
ほうれん草入りベルギーワッフル風
野菜嫌いな息子でも、食べれるようにベルギーワッフル風に作りました。自分のメモ用に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ベルギーワッフルがレシピになかったので、メモ用に作成。
作り方
- 1
卵とほうれん草を合わせて、計る。今回は、105gだったので、牛乳25cc合わせて、130gにする。
- 2
3つ合わせたら、ハンドブレンダーまたは、すり鉢でほうれん草を潰しながら混ぜる。終わったら、冷蔵庫にいれて冷やす
- 3
HBにあられ糖以外いれて、パン生地でセットする。冷蔵庫に入れた③も、忘れずに入れてください。
- 4
一次発酵のアラーム終わったら、あられ糖を入れて再度、生地セットし、2~3分混ぜまんべなく混ぜればOK
- 5
その間に、ホットメーカーの余熱
- 6
八等分にして、軽く丸める。ホットメーカーで焼く。その際、お好みでザラメ入れてもよし☆
- 7
すぐ焼かなければ、生地の上に固く絞った布巾をかけサランラップで密閉、冷蔵庫で保存。できれば、早めに焼いてください。
- 8
離乳食の子がいるので、ザラメとあられ糖なしで、作りました☆甘さ控えめで、美味しいです。
コツ・ポイント
焼くときに、軽く潰して焼くと、カリフわっ。丸いままだとフワフワです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180219