アラで美味しいお魚のおつゆ

flipper6 @cook_40102489
魚のアラは安いですが、おつゆにするには最高です。ちょっと手間はかかるけどとっても美味しいですよ。鯛などの白身魚でお試しを
このレシピの生い立ち
子供の頃、父がいつも作ってくれた「お魚のおつゆ」とっても美味しいので載せてみました。
アラで美味しいお魚のおつゆ
魚のアラは安いですが、おつゆにするには最高です。ちょっと手間はかかるけどとっても美味しいですよ。鯛などの白身魚でお試しを
このレシピの生い立ち
子供の頃、父がいつも作ってくれた「お魚のおつゆ」とっても美味しいので載せてみました。
作り方
- 1
アラは大きければ切ります。骨を切り分ける時は気をつけて!スーパーで売ってるアラなら切れてますね。お店で切ってもらっても。
- 2
沸騰した湯(分量外)に投入してすぐにザルに取ります。
- 3
細い流水で優しく丁寧に洗います。うろこや血の固まり、骨のまわりの汚れなど、しっかり取り除きましょう。
- 4
こんなとこも♪
- 5
こんなとこも♪
きれいになったら鍋に入れ、分量の水を注いで火にかけます。強火で大丈夫。 - 6
沸騰したら火を弱めてこのいっぱい出てくるアク達を残らずすくってしまいます。丁寧に、丁寧に。
- 7
澄んだ出汁が取れました。酒、塩を加えて味を調え、香り付けに醤油をたらしたら、薄い斜め切りにした長ねぎを加えて完成♪
コツ・ポイント
最初は必ずぐらぐらの熱湯に入れて、とにかく洗いを丁寧に。その後は水から煮る事。かき回すと崩れるので大きめのお鍋で。アラの量に対して水が多いと濃厚な出汁が取れません。ひたひたよりちょっと多いくらいで。万能ネギより香りの強い長ねぎが合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180759