吉野家風牛丼☆覚書

めけてー @meketey
家族に突然リクエストされ、家にあるもので作ってみたところ好評でした。次作る時の為の覚書です^^
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで作りました^^ 焼肉のタレは、今回はエバラ焼肉のタレ(甘口)を使いました。
吉野家風牛丼☆覚書
家族に突然リクエストされ、家にあるもので作ってみたところ好評でした。次作る時の為の覚書です^^
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで作りました^^ 焼肉のタレは、今回はエバラ焼肉のタレ(甘口)を使いました。
作り方
- 1
圧力鍋に●の調味料を入れて沸かし、牛肉を入れる。圧力鍋の蓋をして、圧が上がったら中火で5分。
- 2
鍋ごと流水に当てて急冷して蓋を開け、スライスした玉ねぎを入れる。中火で煮て、玉ねぎに火が通れば完成です。
- 3
水は、途中で味をみて調節して下さい^^ お好みで紅しょうが、七味、卵を添えて♪
コツ・ポイント
普通のお鍋でもいいと思いますが、今回は早く仕上げたかったので圧力鍋で牛肉を柔らかくしました。玉ねぎは圧をかけると溶けちゃうので、後から入れて軽く煮るだけです。 玉ねぎはもっと太く切って、レンジで火を通して入れても良さそうです。
似たレシピ
-
-
ポリ袋で湯煎 ポリCOOK『牛丼』 ポリ袋で湯煎 ポリCOOK『牛丼』
簡単おいしいポリ袋湯煎料理。1人ランチや夜食にピッタリ。パパにも、子どもにも作れます。鍋が汚れず楽チン。防災時は節水に! ポリCOOK -
レンジで作る簡単牛丼 吉野家風牛丼だよ レンジで作る簡単牛丼 吉野家風牛丼だよ
レンジで作れる牛丼を作ってみませんか??昼食・夜食にどうぞ~★%⌒(b'v`◇) でも・・・レンジが無理な方は、鍋でも! 。 smapkayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180966