簡単☆野菜とお麩の卵とじ☆離乳食

Hkanata
Hkanata @cook_40062725

離乳食中期から後期、完了食にも!
もぐもぐの練習にもなり、栄養満点!簡単すぐ出来る☆
このレシピの生い立ち
やわらかいお麩でもぐもぐの練習も出来、野菜や卵でバランスのいい一品にしました◡̈

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3食分
  1. お麩 15コ
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. にんじん 1/2
  4. ☆醤油 小1/2
  5. ☆みりん 小1/2
  6. ☆本だしorかつお節 少々
  7. 250cc
  8. 1つ
  9. 水溶き片栗粉 小1を小2の水で

作り方

  1. 1

    お麩は水でもどして4等分くらいの食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    玉ねぎは1/4をまた1/3にくし切りにしてから細切りにします
    にんじんは1/2をまた半分にしていちょう切りに。

  3. 3

    ②の野菜を水250cc程で弱火で柔らかくなるまで煮ます。
    水がなくなりそうでしたら出してください。

  4. 4

    柔らかくなったら☆で味付けをし、お麩を入れてお麩に水分を吸わせます。

  5. 5

    卵でとじてしっかり卵に火を通します。

  6. 6

    卵に火が通ったら水溶き片栗粉を回しかけ、よく混ぜてとろみをつけて完成です!

コツ・ポイント

とろみをつけると味をよく感じるので、薄く味付けしてください◡̈
卵は必ずよく火を通します◡̈月齢に合った柔らかさや切り方にしてください◡̈鶏ひき肉を入れたり、ご飯に乗せて丼にしたり◡̈アレンジ自由自在

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Hkanata
Hkanata @cook_40062725
に公開
面倒くさがりなので簡単で片付け楽ちんなのにおいしいをモットーにレシピ考えてます!
もっと読む

似たレシピ