♪鶏肉のにんにく酢醤油炒め丼♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

鶏肉と野菜をにんにく酢醤油で炒めました!お酢を加えることでにんにく味も抑えられてご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
丼ごはんが食べたくて、食欲がすすむ味を考えました!にんにくをたっぷり入れましたが、お酢を加えたので、すっきりと食べられます。ごまを混ぜたごはんに合います!

♪鶏肉のにんにく酢醤油炒め丼♪

鶏肉と野菜をにんにく酢醤油で炒めました!お酢を加えることでにんにく味も抑えられてご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
丼ごはんが食べたくて、食欲がすすむ味を考えました!にんにくをたっぷり入れましたが、お酢を加えたので、すっきりと食べられます。ごまを混ぜたごはんに合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉ももでもむねでも 40g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1個
  4. エリンギ 1/2個
  5. 鶏がらスープのもと顆粒 小さじ2
  6. 片栗粉 適量
  7.  にんにく酢醤油タレ
  8. にんにく 1かけ
  9. 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1.5
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. こしょう 少々
  14.  丼用に
  15. ごはん 1膳
  16. ごま 適量
  17. のり 1/2枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は軽く塩こしょうをして片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    タレを作る。にんにくはすりおろし、そのほかすべてを混ぜておく。

  3. 3

    ピーマンとエリンギは一口大に、玉ねぎは1cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を焼く。焼いたらお皿にのせておき、そのままフライパンに野菜を入れて炒める。

  5. 5

    野菜を炒めたらお肉をフライパンに戻して、タレをすべて加える。

  6. 6

    絡めて鶏がらスープのもと顆粒を加えて出来上がり。

  7. 7

    ごはんにごまを混ぜて、丼にちぎったのり、6をのせていただきます。

  8. 8

    *09/2/11追記*
    にんにく酢の人気検索で3位です!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

*鶏肉に片栗粉をまぶして炒めると、タレを絡めるときにとろみが出てまとまりがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ