やみつききゅうり

10mocon
10mocon @cook_40139128

居酒屋さんのあの味を自宅でも食べたくて・・・
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでよく見かけるやみつききゅうりを自宅でも食べたくて作りました!!ピリッと辛くておいしいです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 少々
  3. ☆砂糖・酢・しょうゆ・ごま 大さじ1
  4. ☆豆板醤 小さじ1
  5. ☆ラー油 お好みで入れても入れなくてもOK!!
  6. 白ゴマ お好みで入れても入れなくてもOK!!

作り方

  1. 1

    きゅうりをよく洗いヘタを取ります。

  2. 2

    ビニール袋に入れ、麺棒などで強めに叩きます。(叩きすぎに注意)

  3. 3

    手で食べやすい大きさにちぎります。(麺棒で叩いた時に分裂しているのでそれを離す感じにすると大小ありで見た目もGood!

  4. 4

    塩をふり、10分くらい置きます。

  5. 5

    ☆の調味料を混ぜ合わせ袋の中に投入し軽く揉んで下さい。
    (ピリ辛好きさんはラー油も2・3滴入れてみて下さいネ)

  6. 6

    ビニール袋の中の空気を抜き口をしっかりくくり冷蔵庫で30分以上置きます。
    (長い時間漬ける程、味がよくしみ込みます。)

  7. 7

    袋からきゅうりを取り出しお皿に盛ったら完成です(@^▽^@)ノ

コツ・ポイント

塩をふると水分が出てくるので水分を捨てるか、きゅうりを別のビニール袋に入れ替えて調味料を投入した方が味が薄まりません。
白ゴマを入れると風味が良くなります。(写真掲載分は白ゴマは入っていません)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

10mocon
10mocon @cook_40139128
に公開
最近COOKPADで料理を勉強してます。みなさんのレシピとても参考になります!!少しずつですが私もレシピ掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ