菜の花で❤ミモザ風サラダ

ケチャ&ウル @kecha_uru
20130412話題入り感謝!
菜の花を使った春らしいサラダです。
このレシピの生い立ち
ベルギービールが美味しいレストランで食べたのが美味しくて。なんとなーく思い出しながら自己流アレンジ。
菜の花で❤ミモザ風サラダ
20130412話題入り感謝!
菜の花を使った春らしいサラダです。
このレシピの生い立ち
ベルギービールが美味しいレストランで食べたのが美味しくて。なんとなーく思い出しながら自己流アレンジ。
作り方
- 1
鍋に水と塩をふたつまみ入れ、ゆで卵をつくる。殻をむき、白身と黄身を分け、白身はみじん切りに。
- 2
同じ鍋で菜の花をゆでる→冷水にとらず、ザルに広げてそのまま放置。(特に変色もなく、水っぽくならないので。何より楽。)
- 3
にんにくはオリーブオイルと一緒に弱火にかけて(フライパンを斜めにし、手前に油を集めて!)カリカリになったら取り出す。
- 4
③のフライパン(洗わなくてOK)に、ベーコンを入れ弱火で香ばしくいためる。
- 5
皿に、ゆでた菜の花をのせ、卵の白身と黄身(ザルを通すときれい)、ベーコンをのせる。カリカリにんにくをトッピング。
- 6
食べる直前にドレッシングをたっぷりかけてどうぞ。
- 7
菜の花の他、スナップえんどう、きぬさや、インゲンで作りました。
コツ・ポイント
・ドレッシングは、フレンチや和風で、ノンオイルではないものがおすすめです。(画像ではわんこママさんのフレンチドレッシングID17625644を利用)
・にんにくは入れなくてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181809