菜の花で❤ミモザ風サラダ

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

20130412話題入り感謝!
菜の花を使った春らしいサラダです。

このレシピの生い立ち
ベルギービールが美味しいレストランで食べたのが美味しくて。なんとなーく思い出しながら自己流アレンジ。

菜の花で❤ミモザ風サラダ

20130412話題入り感謝!
菜の花を使った春らしいサラダです。

このレシピの生い立ち
ベルギービールが美味しいレストランで食べたのが美味しくて。なんとなーく思い出しながら自己流アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菜の花 1束
  2. たまご 2個
  3. ベーコン 3枚
  4. にんにく 1かけ
  5. ・サラダオイル 小さじ1
  6. ・好みのドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩をふたつまみ入れ、ゆで卵をつくる。殻をむき、白身と黄身を分け、白身はみじん切りに。

  2. 2

    同じ鍋で菜の花をゆでる→冷水にとらず、ザルに広げてそのまま放置。(特に変色もなく、水っぽくならないので。何より楽。)

  3. 3

    にんにくはオリーブオイルと一緒に弱火にかけて(フライパンを斜めにし、手前に油を集めて!)カリカリになったら取り出す。

  4. 4

    ③のフライパン(洗わなくてOK)に、ベーコンを入れ弱火で香ばしくいためる。

  5. 5

    皿に、ゆでた菜の花をのせ、卵の白身と黄身(ザルを通すときれい)、ベーコンをのせる。カリカリにんにくをトッピング。

  6. 6

    食べる直前にドレッシングをたっぷりかけてどうぞ。

  7. 7

    菜の花の他、スナップえんどう、きぬさや、インゲンで作りました。

コツ・ポイント

・ドレッシングは、フレンチや和風で、ノンオイルではないものがおすすめです。(画像ではわんこママさんのフレンチドレッシングID17625644を利用)
・にんにくは入れなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ