作り方
- 1
枝豆は枝から外し、洗って水気をきっておく。キッチンばさみでサヤの両側を三角にチョキン×2と切る。
- 2
大きめのボウルに枝豆と1/3程の塩をざっくり混ぜる。枝豆のうぶ毛を取るために枝豆を手洗いをするようにこすり合わせる。
- 3
鍋に湯を沸かす。沸騰したら残りの塩を入れる。すぐにボウルの中身を全て入れて沸騰するのを待つ。沸騰したら中火におとす。
- 4
4〜5分煮たら固さを確かめる。食べてみるのが一番!ざるにあげて湯をきり冷ます。
- 5
味見してみて、足らない分の塩(小さじ1程度)を様子をみながら塗(まぶ)して出来上がり。
コツ・ポイント
サヤの両端を少し切ったら、味が入りやすくなりました!うちわで扇いで冷まします。海水より塩辛い4%がちょうどいいお味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182102