簡単本格的☆クラムチャウダー

RICAtable @cook_40127659
優しい味付けでお子様も喜ぶ一品。簡単なのに本格的に作れます(^ ^)
このレシピの生い立ち
アメリカから来ていた友達に教えてもらいました。
簡単本格的☆クラムチャウダー
優しい味付けでお子様も喜ぶ一品。簡単なのに本格的に作れます(^ ^)
このレシピの生い立ち
アメリカから来ていた友達に教えてもらいました。
作り方
- 1
あさり、じゃがいも、しめじ、玉ねぎ、人参、ベーコン、小麦粉、牛乳、バター、コンソメ、塩、白ワインか焼酎を用意。
- 2
人参1/2、じゃがいも2個を5mm角にカット。
- 3
しめじも同じようにカット。
- 4
玉ねぎ1/2〜1個を薄切りに。
- 5
ベーコン1パックを1cm角にカット。
- 6
小麦粉大さじ2杯を準備しておく。
- 7
バター50gを用意しておく。
- 8
お鍋にバター20gを入れる。残りはとっておく。
- 9
冷凍あさりを鍋に入れる。火は中火〜強火で。
- 10
白ワインか焼酎を大さじ4杯入れて強火で煮立たす。
- 11
一煮立ちしたらあさりと出汁を分けておく。
- 12
先ほどのなべに残ったバターを入れる。中火〜強火。
- 13
じゃがいも人参しめじ玉ねぎ、ベーコンを一気に入れて全体を混ぜる。
- 14
小麦粉を4〜5回に分けて粉っぽさが残らないように炒めながら混ぜ合わせる。
- 15
先ほど取って置いたあさりの出しを入れ、水300ccを入れてよく混ぜる。強火でOK。
- 16
あさりを入れる。
- 17
牛乳400ccを入れる。
- 18
コンメソ2個を入れて中火〜強火でコトコト煮込む。
- 19
最後に塩で味を調節し、お好みでコショウを入れたら出来上がり!
コツ・ポイント
小麦粉は粉っぽくならないように4〜5回に分けて入れて、よく混ぜ合わせることです。コンソメで味が付きますので最後に塩で調整して下さい! あさりを冷凍じゃない物で使うときは同じ手順でザルに取った時に身と殻を分けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆本格クラムチャウダー作ってみて! 簡単☆本格クラムチャウダー作ってみて!
フィッシャーマンズで食べたクラムチャウダーがバリ旨で現地の方に作り方を伝授してもらい作ってみました。そしたら簡単にできた こまつた -
-
-
-
☆野菜たっぷり☆本格クラムチャウダー☆ ☆野菜たっぷり☆本格クラムチャウダー☆
ホワイトソースさえあればカレーと同程度の手間で、誰でも美味しく作れます(*^^*)小さなお子様にも好評です。 Romy♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182461