野菜たちの3段重ねチーズケーキ

いくまベーカリー
いくまベーカリー @cook_40054287

お野菜を使った、ちょっと手間がかかるけど美味しいヘルシーケーキ!もし時間がなければ三段のうちお好きな段だけ作るのも◎

このレシピの生い立ち
野菜を使った美味し〜ケーキを父にプレゼントしたくて作りました。レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ、そしてふわふわパウンドケーキ全てを一度に味わえる、贅沢なケーキです。

野菜たちの3段重ねチーズケーキ

お野菜を使った、ちょっと手間がかかるけど美味しいヘルシーケーキ!もし時間がなければ三段のうちお好きな段だけ作るのも◎

このレシピの生い立ち
野菜を使った美味し〜ケーキを父にプレゼントしたくて作りました。レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ、そしてふわふわパウンドケーキ全てを一度に味わえる、贅沢なケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチ丸型1台分
  1. ◎かぼちゃのハニーケーキ
  2. かぼちゃ 1/3個
  3. ハチミツ 大さじ1
  4. 1個
  5. 小麦粉 60g
  6. ◎イチゴのレアチーズケーキ
  7. イチゴ 300g
  8. プレーンヨーグルト 100g
  9. 豆乳入り生クリーム 50g
  10. 砂糖 60g
  11. 粉寒天 5g
  12. クリームチーズ 100g
  13. ほうれん草と枝豆とうふチーズケーキ レシピID18138242
  14. ◎キラキラゼリー
  15. サイダー 250cc
  16. 粉寒天 2g
  17. ◎飾り用
  18. トマト(甘めのもの) 好みの量
  19. 豆乳入り生クリーム 150cc
  20. 砂糖 20g
  21. 牛乳 200cc
  22. ハチミツ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    下準備。ぶつ切りにしたかぼちゃと水を小鍋に入れ、柔らかく茹でる。皮をとって熱いうちに裏ごし。ハチミツを加える。

  2. 2

    1の半分はハニーケーキ用、半分は牛乳200ccを混ぜ、飾り用のかぼちゃクリームとしてとっておく。

  3. 3

    生クリームに砂糖30gを入れて7分立てにし、イチゴのレアチーズケーキ用(50g)と、飾り用(150g)に分けておく。

  4. 4

    キラキラゼリーを作る。サイダーに粉寒天をいれ、小鍋で一煮立ちさせ、タッパーにとって粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    ほうれん草と枝豆とうふのチーズケーキを作る。レシピID18138242を参照。

  6. 6

    かぼちゃのハニーケーキを作る。卵白は泡立ててメレンゲにする。別のボウルに卵黄、ハチミツを入れ混ぜ、小麦粉をふるい入れる。

  7. 7

    6に卵白を2〜3回に分けて入れ、泡を潰さないようにさっくりと混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた丸型に7を入れ、10㎝くらいの高さから型ごと1〜2回落とす。180度に予熱したオーブンで25分。

  9. 9

    イチゴのレアチーズケーキを作る。全ての材料をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。

  10. 10

    小鍋に9を移し、粉寒天を入れ、弱火で一煮立ちさせる。クッキングシートを敷いた丸型に入れ、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    ほうれん草ケーキ、かぼちゃクリーム、かぼちゃのハニーケーキ、生クリームを薄く塗ってからイチゴのケーキの順番でのせる。

  12. 12

    絞り袋に入れた生クリームでケーキをデコレーションしたら、一旦冷蔵庫で数時間冷やす。(クリームがしまって美味しくなる。)

  13. 13

    トマトを飾る。フォーク等でクラッシュしたキラキラゼリーを飾って完成!

コツ・ポイント

手間がかかるけど1段1段よく冷やすことがポイント!お時間がないときは、重ねないでそれぞれ単品で作っても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくまベーカリー
に公開
相手の大好物をお菓子に取り入れた、ヘルシースイーツを多くの人にプレゼントしてきました。これからも、「あなたを最高に喜ばせる」「世界に一つの」スイーツ作りに励みます✨
もっと読む

似たレシピ