☆大分県郷土料理☆刺身で作る琉球☆

ぞうさん193 @cook_40042685
刺身のしょうゆ漬けです。このまま食べてもよし、丼にしてもよし、お茶漬けにしてもよし!です☆
このレシピの生い立ち
大きなタイを頂き、刺身・煮物でも食べ切れなかったので保存のきく琉球を作りました。
☆大分県郷土料理☆刺身で作る琉球☆
刺身のしょうゆ漬けです。このまま食べてもよし、丼にしてもよし、お茶漬けにしてもよし!です☆
このレシピの生い立ち
大きなタイを頂き、刺身・煮物でも食べ切れなかったので保存のきく琉球を作りました。
作り方
- 1
余った刺身です。今日は5切れ残りました。
- 2
白ゴマをすり鉢ですり、調味料全てを混ぜ合わせる。
- 3
2の中に刺身を入れる。
- 4
混ぜて1時間以上冷蔵庫で置いておく。出来上がり☆
コツ・ポイント
混ぜるだけで簡単です☆
似たレシピ
-
-
ちょい豪華!お刺身の漬けで「だし茶漬け」 ちょい豪華!お刺身の漬けで「だし茶漬け」
あまったお刺身や切り落としでOK!漬けにしたお刺身におだしをかけて、ちょっぴり贅沢なお茶漬けです♪ satosayo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183088