基本の肉じゃが

美味しいもの研究家
美味しいもの研究家 @cook_40039480

水を一切使わない、大きめ野菜が美味しさのコツ。 野菜から出る水分で蒸し煮します。
旨味の凝縮した肉じゃがです。

このレシピの生い立ち
簡単スピードメニュー。
ザッと切って、煮るだけ、美味しい!

基本の肉じゃが

水を一切使わない、大きめ野菜が美味しさのコツ。 野菜から出る水分で蒸し煮します。
旨味の凝縮した肉じゃがです。

このレシピの生い立ち
簡単スピードメニュー。
ザッと切って、煮るだけ、美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(メークインが好ましい) 4個
  2. 玉ねぎ 3個
  3. 牛肉スライス(豚肩ロース鶏モモ肉でも良い) 300g
  4. しらたき 1袋(200g)
  5. 植物油(炒め用) 大さじ1
  6. カップ1/2
  7. 砂糖 大さじ5
  8. しょうゆ 大さじ5

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、半分、又は1/3に切り、ザッと水で洗う。ただし、輪切りにしない事、角があることで崩れません。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいて、根元は付けたまま、1/4のくし型に切る。牛肉スライスは切ると縮むので、そのままで。

  3. 3

    しらたきは熱湯にくぐらせて、ザルで水を切って置く。

  4. 4

    鍋に植物油を熱し、少量の牛肉を中火で炒める。肉が白っぽくなると、じゃがいもを加えて、表面に透明感が出るまで炒める。

  5. 5

    更に、玉ねぎ、しらたきを加え、ザッと炒める。

  6. 6

    5の上に、残りの牛肉をふわりと広げる。

  7. 7

    6の上に、砂糖・酒を振り入れ、きっちり蓋をする

  8. 8

    中火弱で10分、蒸し焼きにし、しょうゆを加えて、鍋を揺すり、蓋をきっちりして更に15分程煮る。

  9. 9

    途中、上に乗っている牛肉を隙間に入れ込み、(長く置くと、硬くなります)野菜を優しく回転させて火の通りを均一にする。

  10. 10

    きっちりと蓋をし、じゃがいもが柔らかくなれば出来上がり。火を止めて粗熱が取れると、一層美味しくなります。

コツ・ポイント

初めに、少量の牛肉を炒めて、だしを出すのがコツ。
上に乗せた牛肉は、途中で下へ入込まないと、硬く・縮みます。
水分が出にくい場合は、お玉1杯の酒か水を補って下さい。
肉は、鶏モモ肉・豚肩ロースでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいもの研究家
に公開
一般的な食材で、美味しく、ヘルシーに仕上がる事がモットーです。自信レシピを中心に、随時更新・掲載してゆきます。
もっと読む

似たレシピ