熟味酢でさっぱり炒め

k.lupin
k.lupin @cook_40058182

いつもの照り焼きにジャガ芋を加えてみました。胸肉を柔らかく調理する裏技も
このレシピの生い立ち
熟味酢のさっぱりなのにコクのある出来上がりにハマってしまいました

熟味酢でさっぱり炒め

いつもの照り焼きにジャガ芋を加えてみました。胸肉を柔らかく調理する裏技も
このレシピの生い立ち
熟味酢のさっぱりなのにコクのある出来上がりにハマってしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1/2個
  2. a.熟味酢 大さじ3
  3. ジャガ芋 3個
  4. a.醤油 大さじ4
  5. 鶏ムネ肉 1枚
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. a.砂糖 大さじ3
  8. トマト又は赤パプリカ 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉をそぎ切りにし、醤油、酒各小さじ1をまぶしておく(分量外)

  2. 2

    じゃがいもは、5〜7㍉の半月切りにし、レンジで5分ほどチンしておく。トマト、パプリカは食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    鶏肉に溶き卵をまぶし、片栗粉を揉み込む。これが柔らかく調理する裏技です

  4. 4

    フライパンを熱し、鶏肉を焼く。両面焼いたら、じゃがいもを加え、炒める。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったらaの調味液を合わせて加える。

  6. 6

    パプリカ又はトマトを加え、水気がなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

コツは、ムネ肉に卵をからめる事です。他のムネ肉料理にも応用出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k.lupin
k.lupin @cook_40058182
に公開
7歳と6歳の王子、1歳の姫がいます^^
王子たちがおいしく、バランスよく色んな物が食べられる様に日々、研究中です^^
もっと読む

似たレシピ