牛肉の赤ワイントマト煮込み*トマトスープ

じっくりコトコトまろやかな口当たりの給食風ボルシチ♪ほぐれるブロック肉や野菜も柔らか♪ロシアやウクライナの煮込み料理を手軽に♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているものです。
子供の頃に給食で食べたボルシチにキャベツが入っていたのが美味しかったので、それを参考に作っています。
牛肉が高値の時は豚肉を使用しても美味しかったですよ。
牛肉の赤ワイントマト煮込み*トマトスープ
じっくりコトコトまろやかな口当たりの給食風ボルシチ♪ほぐれるブロック肉や野菜も柔らか♪ロシアやウクライナの煮込み料理を手軽に♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているものです。
子供の頃に給食で食べたボルシチにキャベツが入っていたのが美味しかったので、それを参考に作っています。
牛肉が高値の時は豚肉を使用しても美味しかったですよ。
作り方
- 1
肉は食べやすい大きさに切り、フライパンに油をひかずに強火で炒め、焼き色がついたら、ニンニクのみじん切りを加える。
- 2
塩こしょうをふりながら更に炒め、ニンニクがしんなりしたら、赤ワインを加えて、水分をとばし、深めの煮込み鍋に移す。
- 3
肉を加えた鍋に◇を入れ、沸騰したら、弱火にして煮込む。
※途中に野菜を加えながらなので、タイマーを1時間半にセットする。 - 4
ミルポア作り。
肉を煮込んでる間に野菜を1cm角切りにし、フライパン(肉を炒めた物)に切った野菜、オイルと塩を加える。 - 5
最初は強火で炒めはじめ、しんなりしたら弱火にして10分ほど炒め、再び強火にして砂糖を加え、2~3分ほど炒めつける。
- 6
【3】の鍋にミルポアとザク切りにしたキャベツを加え、強火にして沸騰したら弱火にして蓋をし、更に煮込む。
- 7
弱火にして蓋をして残りの時間(1時間ほど)煮込む。
- 8
合計1時間半~余裕があれば2時間ほど煮込むと、お肉も野菜もトロトロ♪
- 9
スープの量が少なければ水を加え、塩胡椒などで味をととのえ、仕上げる。
- 10
〈サワークリーム〉
スプーンふたつで形を作り、トッピングする。 - 11
お好みでディルをかけてもOK。
- 12
〈余ったらカレーに〉
水とカレールゥを加えて、とろみがつくまで加熱する。
コツ・ポイント
◆水の量はトマトの空き缶に2杯分加えればOK♪煮詰まり具合やお好みで水をプラスしてくださいね。
◆お肉は牛肉がオススメですが、豚肉でも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー肉団子のトマト煮込みスープ♡ ジューシー肉団子のトマト煮込みスープ♡
肉団子が柔らかくジューシーです☆トマトとの相性も◎あっさり食べれて☆冷たいままでも美味しいですヨ(^o^)♪ エリxルリ -
-
レンズ豆のトマト煮込み❁食べるスープ レンズ豆のトマト煮込み❁食べるスープ
お友達から教えてもらった本格レシピを自分流にアレンジ!ケチャップのかわりにトマトコンカッセをいれると本格的な味になりますあみとこ
-
その他のレシピ