苦くない・食べやすいゴーヤの天ぷら!

こまつた @cook_40038280
苦くないゴーヤの天ぷらを紹介します☆お子様も喜んでパクパク食べてくれます(笑) 美味しくてゴーヤ大好きになりますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番レシピです。
苦くない・食べやすいゴーヤの天ぷら!
苦くないゴーヤの天ぷらを紹介します☆お子様も喜んでパクパク食べてくれます(笑) 美味しくてゴーヤ大好きになりますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番レシピです。
作り方
- 1
材料を用意。ゴーヤは5mm位の輪切りにし、苦みの原因になる中の白い部分をスプーンなどで綺麗に取ってください。
- 2
綺麗に取れたら塩でゴーヤをもみ15~20分位おき、塩分を流してから、今度は水に1時間以上浸し水を切りマヨネーズを絡めます
- 3
次はゴーヤに粉をまんべんなく付けて下さい。
※初めに粉とカレー粉は合わせておきます
- 4
次は溶き卵をたっぷり付けて、高温で揚げれば出来上がり!
順番通りにね。
- 5
普通の天ぷらの揚げ方とは違いますが、卵のコーティングとカレー粉が苦みをやわらげています。
コツ・ポイント
ゴーヤの白い部分を綺麗に取ること・塩で少し置いてから水で浸しておくことが大事です
一緒にブログもアップしてます。
料理の豆知識等が書いてあります☆よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/
似たレシピ
-
-
-
カレー風味!!鶏ミンチinゴーヤ天ぷら カレー風味!!鶏ミンチinゴーヤ天ぷら
ゴーヤの季節!!☀苦味が苦手な方もカレー風味に味付けした鶏ミンチで美味しくサクサク天ぷらはいかがですか?(*´艸`)☆みぃazn☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184719