つくねと油揚げの煮物

あンジェ☆ @cook_40049475
ジュワ〜としみ出る肉汁とお出汁の餡でジューシーな一品。ニンニクと生姜がほんのり。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
黒豆入りを先にアップしましたが、これがオリジナル品。
つくねと油揚げの煮物
ジュワ〜としみ出る肉汁とお出汁の餡でジューシーな一品。ニンニクと生姜がほんのり。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
黒豆入りを先にアップしましたが、これがオリジナル品。
作り方
- 1
玉ねぎ・ニンニク・生姜はみじん切り、小ねぎは小口切りにする
- 2
油揚げはお湯をかけてしぼり、1辺を数ミリの所で切り落として袋状に開く。
- 3
ボールに挽き肉、豆腐、玉ねぎ、小ねぎ、塩をいれ混ぜる
- 4
油揚げに【3】と切り落とした油揚げの端を入れ、スパゲティで並み縫いする。4個作る。
- 5
出汁を沸かし油揚げを入れ、裏返しながら15分程煮る。残った餡に水溶き片栗粉でとろみをつけかける。
コツ・ポイント
煮上がったあと、煮汁の中で冷ますと味が馴染み美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮 お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮
お鍋一つ、ボール一つで、なるべく材料もシンプルに!!時間が経つと味がしみてまた美味しいので、お弁当にもどうぞ^ ^bird59
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185008