簡単!チアシード入り、もやしの中華サラダ

西田食堂 @cook_40138618
話題のチアシードを中華サラダに入れました。子供にも人気、ダイエットや夏バテにも。あと一品ほしいときに簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
チアシードがジュレ状になるのを利用して色んな料理にアレンジしたいと思って作りました。
簡単!チアシード入り、もやしの中華サラダ
話題のチアシードを中華サラダに入れました。子供にも人気、ダイエットや夏バテにも。あと一品ほしいときに簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
チアシードがジュレ状になるのを利用して色んな料理にアレンジしたいと思って作りました。
作り方
- 1
きゅうり、にんじんは千切りにして軽く塩(分量外)を振って塩揉みしておきます。
- 2
もやしは耐熱ボウルに入れてレンジで1000w、5分。
(加熱時間はお使いのレンジやお好みで調整してください) - 3
加熱したもやしは氷水でサッと冷やして、しっかり水を切ります。
- 4
にんじん、きゅうり、チアシード、調味料を全部入れて混ぜます。
- 5
◆冷蔵庫で一晩置くとチアシードが膨らみ味が染み込んで美味しいです♪
- 6
◆チアシードがジュレ状になるのがポイント!
- 7
◆栄養価の高いチアシード♪
コツ・ポイント
ハム、カニカマ、春雨などを入れるのも良さそうです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185510