味付けカンタン!もやしレバニラ

まきといん
まきといん @cook_40117029

調味料を合せておけば味付けの失敗ナシ☆
強火でパっとできるレバニラです。
★11.01.07 36品目の話題入り★
このレシピの生い立ち
貧血になることがとっても多い私。
そんな時、元気にしてくれるレバニラです☆

味付けカンタン!もやしレバニラ

調味料を合せておけば味付けの失敗ナシ☆
強火でパっとできるレバニラです。
★11.01.07 36品目の話題入り★
このレシピの生い立ち
貧血になることがとっても多い私。
そんな時、元気にしてくれるレバニラです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚レバー 150~200グラム
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1袋
  4. 味付け(合わせておく調味料)
  5. *お酒 大さじ2
  6. *オイスターソース 大さじ2
  7. *醤油 大さじ1
  8. ガラスープ 大さじ1
  9. *砂糖 小さじ1
  10. レバーの下味
  11. ◎お酒 小さじ2
  12. ◎塩 小さじ1/2
  13. ◎にんにく(すりおろし 小さじ1
  14. 牛乳 適量
  15. 片栗粉 大さじ1~
  16. ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    レバーを一口大に切り、牛乳に20~30分つけ、下処理をする。その後、牛乳を洗い落とし、水分を切って、◎で下味を付ける。

  2. 2

    下味が付いたら、片栗粉をまぶし、もみこむ。味付け用の*を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、まずはレバーを焼いていきます。

  4. 4

    焦げないように、中火弱でレバーの両面を焼いたら、一旦お皿にあげる。

  5. 5

    同じフライパンで、もやし、1/4幅に切ったニラを順に炒めていく。

  6. 6

    野菜にほどよく火が通ったら、レバーを戻し、合わせておいた*を入れ、炒める。

  7. 7

    レバーにまとわせた片栗粉からとろみがでるので、とろみがでてきたら完成です☆

コツ・ポイント

調味料を合わせた時、ペロっと味見をして「濃いかな?」くらいであることを確認。
野菜に火が通ってからは、強火でパパパと炒めていきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきといん
まきといん @cook_40117029
に公開
●2010年3月Gデザイナーの端くれ引退●2012年9月 無事第一子を出産♡夜のアルコール消毒推進委員会活動中♡関東連合 NO.29♡呑んべい愛好会 NO.40★MYブログ http://ameblo.jp/toin2010/※現在子育て奮闘中の為、れぽのお礼等に行けずスミマセン。
もっと読む

似たレシピ