作り方
- 1
前日夜の仕込み
レバーを牛乳につけてラップをして冷蔵庫へ - 2
翌日調理前に、牛乳にひたしたレバーをざるにあける
- 3
丁寧に洗って水けをよく切る
- 4
キッチンペーパーではさんで丁寧に軽く押し付けて水分をふき取る
- 5
長いのは半分にきる
- 6
ふき取ったレバーをきれいなボウルにいれて下味調味料を入れもみこんで30分待つ
- 7
30分たったらキッチンペーパーで軽く水分をふきとって粉ぽさがなくなるまで片栗粉をもみこむ
- 8
フライパンに1cmくらいのごま油(分量外)をいれてレバーを揚げ焼きにしていく
- 9
強めの中火でじっくり色が変わったら裏返し裏も焼き色がついたら
焼きあがるまでこまめにひっくり返す - 10
焼き上がったら別の皿に一旦取り出す
このあとはじっくり火をいれないのでしっかりこの段階で火をいれておく
- 11
さきほど揚げ焼きにしたフライパンのごま油をふきとり再度炒め用のごま油をいれる
- 12
もやしとニラ全部いれて強火でさっと油を絡める
- 13
油が絡まったらもやしがシャキシャキのうちにレバーを戻し入れて炒め用調味料をいれて混ぜ合わせてさっと絡めたら完成
コツ・ポイント
丁寧にやる
似たレシピ
-
-
-
-
-
レバニラ炒め■簡単・家庭味 レバニラ炒め■簡単・家庭味
初めて作ったレバニラ炒めです(;´Д`)あまり調味料をそろえていない友人宅で作ったものですから味付けは素朴。本格的でも中華でもない『家庭味』ですが、ご飯にもビールにも。。。(毎度おなじみ) ゆめからす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20724113