簡単!小松菜と肉炒め 節約おかずにも

mmm1010
mmm1010 @cook_40111337

冷蔵庫の中にあった余り物で、メインのおかずを作りました。
豚肉はこま切れを使えば安いので、お財布がピンチな時に役立ちます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で適当に作ったら旦那に褒められたレシピ。適当だったので分量が曖昧ですが…

簡単!小松菜と肉炒め 節約おかずにも

冷蔵庫の中にあった余り物で、メインのおかずを作りました。
豚肉はこま切れを使えば安いので、お財布がピンチな時に役立ちます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で適当に作ったら旦那に褒められたレシピ。適当だったので分量が曖昧ですが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れ、薄切りでもなんでも) 150gくらい
  2. 小松菜 1袋(5株くらい)
  3. 香味ペースト 5センチ
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. あらびき胡椒 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は適当な大きさに切り、小麦粉をまぶしておく。

    小松菜は食べやすい大きさ(5センチほど)に切る。

  2. 2

    サラダ油(大1)を熱したフライパンに、豚肉を入れて炒める。中火で、八割ほど肉が焼けたら、小松菜の根の部分を投入。

  3. 3

    香味ペーストを入れる。火が通ったら小松菜の葉の部分を入れて少し炒める。

  4. 4

    オイスターソースと醤油を入れて混ぜたらすぐ火を消す。胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

少し味が濃い目なので、味をみて調味料を入れてください。
醤油とオイスターソースを1:1にすればいいです!

小松菜をほうれん草に変えてもよし!

香味ペーストがなければ味覇などでも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmm1010
mmm1010 @cook_40111337
に公開
兼業主婦。簡単美味しい料理作れるよーに手抜きレシピ載せてこうと思いますU。・.・。U
もっと読む

似たレシピ