簡単豚レバーの南蛮漬け

うぱぱぱ
うぱぱぱ @cook_40091792

レバーの苦手な方にもおすすめかも!?
ピリ辛つけダレにしっかりつけることがポイント
このレシピの生い立ち
豚レバー350gが64円の激安で売られてたのでいつもはレバニラにするところを南蛮漬けにしてみました。
南蛮漬けは、わかさぎとかアジとかでよくやってますが、レバーでもイケます~
鉄分補給におすすめします。

簡単豚レバーの南蛮漬け

レバーの苦手な方にもおすすめかも!?
ピリ辛つけダレにしっかりつけることがポイント
このレシピの生い立ち
豚レバー350gが64円の激安で売られてたのでいつもはレバニラにするところを南蛮漬けにしてみました。
南蛮漬けは、わかさぎとかアジとかでよくやってますが、レバーでもイケます~
鉄分補給におすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚レバー 350g
  2. おろし生姜 少々
  3. 適量
  4. 小麦粉 少々
  5. サラダ油 少々
  6. たまねぎ 1/6
  7. とうがらし 1本
  8. 味どうらくの里(万能つゆ) 適量
  9. すし酢 適量

作り方

  1. 1

    豚レバーを食べやすい大きさに切り流水でしっかり洗います

  2. 2

    洗ったレバーを酒とおろし生姜に10分ほどつけておきます

  3. 3

    南蛮漬けのたれを用意します。
    たまねぎのうす切りと種をとったとうがらしを万能つゆとすし酢に入れます。
    味はお好みで調整

  4. 4

    レバーの水分をとり軽く小麦粉をふり、サラダ油をしいたフライパンで焼いて、たれにつけます。

  5. 5

    厚揚げでも美味しかったです

コツ・ポイント

レバーの焼き加減は表面をこんがり焼き軽くふたをして様子をみる。
あまり固くしないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぱぱぱ
うぱぱぱ @cook_40091792
に公開
毎日の晩酌のつまみ作りに行き詰っています。みなさんのレシピ参考にさせていただきます
もっと読む

似たレシピ