mサラダ油で♪にんじん&レーズンパウンド

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

サラダ油でできちゃう簡単☆しっとりのパウンドケーキです♪
栄養満点ですよ~☆
このレシピの生い立ち
バターを使わずおいしいパウンドケーキを作りたくて考えましたが、サラダ油の半量を溶かしバターに置き換えると風味が出てさらにおいしいです。
パウンド型は普通のサイズ(18×8、10×20、6×18、7×17)ならどれでもOK♪

mサラダ油で♪にんじん&レーズンパウンド

サラダ油でできちゃう簡単☆しっとりのパウンドケーキです♪
栄養満点ですよ~☆
このレシピの生い立ち
バターを使わずおいしいパウンドケーキを作りたくて考えましたが、サラダ油の半量を溶かしバターに置き換えると風味が出てさらにおいしいです。
パウンド型は普通のサイズ(18×8、10×20、6×18、7×17)ならどれでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分(生い立ち参照)
  1. にんじん 1本(120g)
  2. M2個
  3. 砂糖 大さじ4(40g)
  4. サラダ油 大さじ3(36g)
  5. ホットケーキミックス(手作りする場合はコツ参照) 100g
  6. レーズン 大さじ6(60g)

作り方

  1. 1

    にんじんはヘタを切り落とし、皮つきのまますりおろす。

  2. 2

    ボウルに、①のにんじん、砂糖、卵、サラダ油を加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホットケーキミックスとレーズンを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    *時間のある場合は30分ほど生地を冷蔵庫で休ませることで、しっとり仕上がります。

  5. 5

    パウンド型にクッキングペーパーをひき、③を流し入れ170℃に予熱したオーブンで約40分焼く。

  6. 6

    *表面が焦げそうなときはアルミをかぶせて焼いてください。

  7. 7

    *じっくり時間をかけて焼くことで、にんじんの甘みが引き立ったおいしいケーキになります。

  8. 8

    アメブロにもよければ遊びに来て下さい♪
    http://profile.ameba.jp/misacoro2013/

コツ・ポイント

*ホットケーキミックス100gを代用する場合*
薄力粉85g、砂糖9g(大さじ1)、ベーキングパウダー4g(小さじ1)、塩一つまみ(1g)を袋に入れてよく振り合わせるか、ボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ