白菜の浅漬け

Miquit@ @cook_40052768
白菜の美味しい季節に、パパっとできる一品はいかがですか(^O^)あと一品や、箸休めにどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜のシチューを作ろうと思ってレンジで下処理していたけれど、急遽予定変更!あっさりさっぱりしたものを作ろうと思い、浅漬けにしてみました。白菜も美味しい♥覚書です(*^^*)
白菜の浅漬け
白菜の美味しい季節に、パパっとできる一品はいかがですか(^O^)あと一品や、箸休めにどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜のシチューを作ろうと思ってレンジで下処理していたけれど、急遽予定変更!あっさりさっぱりしたものを作ろうと思い、浅漬けにしてみました。白菜も美味しい♥覚書です(*^^*)
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにざく切りし、レンジ用の加熱容器に入れて蓋をする。700wの電子レンジで3分程加熱する。
- 2
容器の蓋を取り、蒸気を逃がしながら冷ます。冷めたら水気を軽く絞り、カンタン酢、塩昆布と和える。お好みで鷹の爪を加える。
- 3
しばらく漬け込んだら、汁気を切って器に盛る。
七味を使う場合は、最後に振りかける。
コツ・ポイント
鷹の爪や七味はなくても(*^^*)
ミツカンのカンタン酢で、簡単に味付けが決まります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当や副菜!塩昆布で白菜の浅漬け 簡単!お弁当や副菜!塩昆布で白菜の浅漬け
簡単、常備菜!白菜の浅漬けです♪風味豊かで美味しいです♪お弁当やおつまみ、朝食、副菜、箸休めに♪とても便利です^^* 櫻井商店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187900