おつゆがジュワ~っと★ウチの親子丼

kana-bun @cook_40084805
油揚げと高野豆腐からおつゆがジュワ~っと(^O^)
ヘルシー&安上がりです♪
このレシピの生い立ち
お肉がちょっとしかないときに油揚げを入れたらおいしかった!! 普段煮物じゃ食べない高野豆腐も入れたらどっちもおつゆが染みてて、今は入れるのが当たり前になりました。
おつゆがジュワ~っと★ウチの親子丼
油揚げと高野豆腐からおつゆがジュワ~っと(^O^)
ヘルシー&安上がりです♪
このレシピの生い立ち
お肉がちょっとしかないときに油揚げを入れたらおいしかった!! 普段煮物じゃ食べない高野豆腐も入れたらどっちもおつゆが染みてて、今は入れるのが当たり前になりました。
作り方
- 1
玉ねぎはスライス、鶏肉、油揚げ、高野豆腐は1~2cm角位に切る。水菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに割り下の材料を入れ沸騰したら玉ねぎ、鶏肉を入れる。
- 3
鶏肉に火が通ったら油揚げ、高野豆腐を入れ蓋をして中火で1~2分煮る。
- 4
高野豆腐が柔らかくなったら溶き卵を回し入れ水菜を散らし蓋をして好みの固さにしてできあがり♪
- 5
普段使ってる高野豆腐です。ウチではこれをさらに半分に切って小さくしてます。
コツ・ポイント
割り下は若干甘めなので調整して下さいね(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風 ♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風
鶏肉のかわりに高野豆腐を使った親子丼風なお味です♪高野豆腐は水で戻さず、そのまま使うので簡単^^節約にもなるレシピです。 ななとまろもか♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187962